光回線10ギガ(Gbps)に対応するLANケーブルの選び方
さまざまな事業者がサービスを開始して、身近に感じるようになってきた光回線10ギガ。自宅が提供エリア内になり、契約を検討している人も増えてきたかと思います。
光回線10ギガを契約すると通信速度の向上が見込めますが、性能を発揮するには周辺環境のスペックも求められます。
周辺環境はデバイスやルーターの性能も関係しますが、有線で利用する場合はLANケーブルのスペックも確認し、回線品質にあった製品を使う必要があります。
本記事では、光回線10ギガに対応するためのLANケーブルの選び方を解説します。
LANケーブルを使用するケース
まずLANケーブルを使う必要性があるか確認しましょう。LANケーブルが必要になるケースは、主に以下の3つです。
- 動画サイトでのライブ配信
- リアルタイム対戦型オンラインゲーム
- 回線終端装置とWi-Fiルーターの接続
動画サイトでのライブ配信
Wi-Fi接続で動画のライブ配信を行うと、電波状況が不安定になり映像や音の飛びが発生する場合があるため、有線接続で電波状態を安定させる必要があります。
リアルタイム対戦型オンラインゲーム
モバイル端末のWi-Fi通信でプレイできるゲームは増えましたが、FPSや格闘ゲームになると少しの通信状態の変化でも遅延が発生しがちです。
リアルタイム対戦型のオンラインゲームをする場合、Wi-Fi接続だと些細な電波の変化でも遅延の原因になるため、通信が安定する有線で接続するのが望ましいです。
回線終端装置とWi-Fiルーターの接続
見落としやすいのが、回線終端装置(ONU)とWi-Fiルーターの接続です。Wi-Fiを利用するには、回線終端装置とWi-FiルーターをLANケーブルで接続して通信を無線化させるため、有線、Wi-Fiに関わらずLANケーブルを使う必要があります。
光回線10ギガには周辺環境の対応も必須
光回線10ギガを利用する場合、回線の性能を発揮するためには周辺環境のチェックは欠かせません。チェックすべき周辺環境は、主に以下の3つが挙げられます。
- スマホやタブレット、PCなどのデバイス
- ルーター
- LANケーブル
実は上記のアイテムは、製品によって最大通信速度が異なります。そのため、光回線10ギガを利用するのであれば、どのアイテムも見合ったスペックでないと性能を引き出せません。
ここから、LANケーブルの必要スペックをメインに解説していきます。
光回線10ギガに最適にLANケーブル規格
LANケーブルの性能は、どの規格に対応しているかで異なります。規格を把握すると、光回線10ギガの性能を発揮できるLANケーブルが見つかります。
また、LANケーブルの形状でも通信品質は変わるので注意しましょう。デバイスやルーターのLANポートにも規格があり、こちらも通信速度を左右するポイントなので要チェックです。
LANケーブルの規格一覧
2024年4月の時点では、LANケーブルの規格は以下の7種類あります。
「最大通信速度」は理論上で出せる通信速度の最大値、「伝送帯域」はLANケーブルのなかでの情報を流す道幅の広さです。
上記の表で比較すると、光回線10ギガに適したLANケーブルはCat6A以上となります。
大容量の動画や画像のダウンロード、アップロードを頻繁に行うのであれば、より伝送帯域が広いLANケーブルをおすすすめしますが、Cat7以上のケーブルは業務用規格(STPケーブル)のため、一般家庭で安定してお使いいただくには、Cat6Aの利用がおすすめです。
LANケーブルの形状も通信品質を左右する
LANケーブルの性能を左右するのは規格だけではありません。LANケーブルの形状も、性能を決める要因です。LANケーブルの形状は以下の3種類があります。
- スタンダード
- フラット
- スリム(極細)
スタンダードは安定性が高い
光回線10ギガにより適しているのは、スタンダード形状です。スタンダードは導線が太いため家電からのノイズを拾いにくく、通信状態の安定性が高くなっています。デメリットは導線が太いため収納しにくい点ですが、その分光回線10ギガの性能を発揮できる点は魅力です。
導線が太いため耐久性が高く、長く使っていられるのも嬉しいポイントでしょう。
フラット・スリムはノイズを拾いやすい
フラットやスリム形状は収納しやすい点が魅力ですが、導線が細いため家電からノイズを拾いやすいデメリットがあります。そのため、とことん通信速度の速さにこだわるならおすすめはしにくいです。
導線が細いために耐久力が相対的に弱く、雑に扱うと断線する恐れがある点も注意が必要です。
デバイス・ルーターのLANポートは10GBASE-Tが必要
有線接続で光回線10ギガを利用する場合、ケーブルを差し込むLANポートの規格も重要です。
有線接続の最大通信速度は、デバイスやルーターにどの規格のLANポートが搭載されているかで決まります。
2024年4月の時点では、LANポートの規格は以下の6種類があります。
LANポート規格 | 最大通信速度 |
---|---|
10GBASE-T | 10Gbps |
5GBASE-T | 5Gbps |
2.5GBASE-T | 2.5Gbps |
1000BASE-T | 1Gbps |
100BASE-TX | 100Mbps |
10BASE-T | 10Mbps |
光回線10ギガを利用するのであれば、10GBASE-TのLANポートを搭載したルーターやデバイスを使うのが望ましいです。
こちらの記事も読まれています
この記事の内容は動画でも見られます↓
光回線10ギガが必要なら@nifty光10ギガがおすすめ
10ギガの利用でおすすめなのは「@nifty光10ギガ」です。
光回線ガイド編集部(ニフティ株式会社)
新規お申し込み
お申し込み前に、
重要事項説明(「電気通信事業法第26条に基づくサービス説明
」「ご注意事項」)をご確認ください。
WEB でのお申し込み
お電話でのお申し込み・ご相談
お電話でのお申し込み時は、上記「重要事項説明」ページを見ながら説明いたしますので、ご了承の上お電話ください。
@nifty お申し込み受付デスク
【受付時間】毎日9:00 ~ 21:00、携帯電話 着信可
料金表示について
- ※上記はすべて税抜表示料金です。別途消費税がかかります(非課税、不課税を除く)。 また、ご請求額に1円未満の端数が生じた場合、その端数を切り捨ててご請求させていただきます。 詳しくは弊社商品の価格表示についてをご覧ください。
回線速度について
- ※@niftyの接続サービスは「ベストエフォート型」のサービスです。ベストエフォート型とは、最大速度および接続性について保証せず、可能な場合にのみ最大限の速度・品質で提供することを前提に、安価に高速なサービスを提供する方法です。