@nifty光 ご利用までの流れ

  1. 光回線再利用承諾番号を取得
    光回線再利用承諾番号とは、シェアドアクセス回線(以下SA回線)から@nifty光へ切り替えを行うために必要な番号です。現在ご利用中のシェアドアクセス事業者(以下SA事業者)に連絡し、光回線再利用承諾番号を入手してください。光回線再利用承諾番号には有効期限があります。有効期限の5日前までに、@nifty光にお申し込みください。有効期限を過ぎた場合は無効となり、再度取得が必要になります。光回線再利用のお手続きが可能な事業者一覧は以下をご確認ください。
  2. @nifty光お申し込み・工事日の調整
    専門のオペレーターがお申し込みを受け付けます。工事日の調整も同時に行います。
    • @nifty光 10ギガ提供不可の場合は、@nifty光 1ギガの提供となります。
    • お客様の環境や設備などにより、すぐに調整ができない場合もあります。
    @nifty光 10ギガを快適に
    ご利用いただくために
    @nifty光 10ギガで最大10Gbpsのインターネット接続を利用するには、10ギガに対応したルーターが必要です。
    @nifty光 10ギガお申し込みと同時に10ギガ対応高性能Wi-Fiルーター「@nifty機器購入(分割払い)」にお申し込みいただけます。
  3. 開通工事
    派遣工事が必要です。作業員が訪問しますので、必ずお立会いください。ご不在などの理由で工事日が変更となった場合は、必ずSA事業者にお問い合わせください。ご連絡がない場合、SA回線が自動解約となり、インターネットや電話サービスがご利用できなくなる可能性があります。
  4. ご利用開始
    通信機器の配線をしてください。
    通信機器配線後、v6サービス開通をお待ちください。@nifty v6サービスは、インターネット開通工事から1時間~3時間後に接続設定不要でご利用いただけます。開通工事完了から1時間~3時間後に改めてインターネット接続をお試しください。
お申し込み前に、重要事項説明(「電気通信事業法第26条に基づくサービス説明」「ご注意事項」)をご確認ください。
お電話でのお申し込み・ご相談
@nifty お申し込み受付デスク

オペレーターにご希望のプラン・特典をお伝えください。

  • ・3年プラン(N)ご希望の方:@nifty光 3年プラン 公式特典
  • ・2年プラン(N)ご希望の方:@nifty光 2年プラン 公式特典
0120-50-2210
【受付時間】毎日9:00 ~ 21:00、携帯電話 着信可

料金表示について

  • 上記はすべて税抜表示料金です。別途消費税がかかります(非課税、不課税を除く)。 また、ご請求額に1円未満の端数が生じた場合、その端数を切り捨ててご請求させていただきます。 詳しくは弊社商品の価格表示についてをご覧ください。

回線速度について

  • @niftyの接続サービスは「ベストエフォート型」のサービスです。ベストエフォート型とは、最大速度および接続性について保証せず、可能な場合にのみ最大限の速度・品質で提供することを前提に、安価に高速なサービスを提供する方法です。
最終更新日:2025年9月1日

カンタン
お申し込み