ご利用までの流れ

STEP01

転用承諾番号
を取得

転用承諾番号とは、現在ご利用中のフレッツ光回線を@nifty光へ変更するために必要な番号です。

STEP02

お申し込み&
開通工事日の調整

お申し込みの際には、お手元に「転用承諾番号」をご準備ください。転用承諾番号には有効期限があります。転用承諾番号取得後5日以内に@nifty光にお申し込みください。
10ギガ対応ルーターはNTT東日本/NTT西日本からのレンタルをおすすめします(@nifty光 10ギガと同時にお申し込みください)。すでに10ギガ対応ルーターをお持ちの場合は、お申し込みは不要です。

  • 転用に伴う回線品目の変更など、お客様のご利用状況により工事が必要となる場合があります。回線品目の変更を伴わない場合は工事不要で、@nifty光への切り替え日のみの調整となります。
  • @nifty光 10ギガ提供不可の場合は、@nifty光 1ギガの提供となります。
STEP03

ご契約資料の送付・
開通工事日のご連絡

開通工事日のご連絡は、SMS・メールまたはアプリからのご確認も可能です。

STEP04

開通工事

ホームタイプ:最寄りの電柱からお客様宅内までフレッツ光回線を引き込み、宅内に回線終端装置を設置します。

マンションタイプ:マンション内共有スペースでの工事と室内への光ケーブルを引き込みを行います。お客様宅環境により光回線工事の立会いが不要な場合があります。
光回線工事の立会いについてをご参照ください。

  • 回線品目の変更を伴わない場合、開通工事は不要です。

回線開通後の@nifty v6サービス開通をもって、@nifty光 10ギガのご利用開始となります。

ご利用開始

@nifty光 10ギガ転用お申し込み

お申し込み前に、重要事項説明(「電気通信事業法第26条に基づくサービス説明」「ご注意事項」)をご確認ください。

@nifty お申し込み受付デスク

【受付時間】毎日9:00 ~ 21:00携帯電話 着信可

お申し込みの際は、「@nifty光 10ギガ 公式特典」とオペレーターにお伝えください。

最終更新日:2023年5月31日

料金表示について

  • 上記はすべて税抜表示料金です。別途消費税がかかります(非課税、不課税を除く)。 また、ご請求額に1円未満の端数が生じた場合、その端数を切り捨ててご請求させていただきます。 詳しくは弊社商品の価格表示についてをご覧ください。

回線速度について

  • @niftyの接続サービスは「ベストエフォート型」のサービスです。ベストエフォート型とは、最大速度および接続性について保証せず、可能な場合にのみ最大限の速度・品質で提供することを前提に、安価に高速なサービスを提供する方法です。