@niftyはドコモ提携プロバイダーです

NTTドコモ販売代理店 ニフティ株式会社
東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー 代理店受付番号:第C1910521

アット・ニフティwithドコモ光10ギガ新規お申し込みで!!!最初の6ヶ月間月額500円+キャッシュバッグ35,000円
  • ※1.記載の料金は2年定期契約の場合で、7か月目以降は月額6,380円となります。定期契約プランは、2年間同一の「ドコモ光」契約を継続して利用することが条件となり、解約(定期契約のない料金プランへの変更含む)のお申し出がない場合は自動更新となります。当該期間内での解約、定期契約のない料金プランへの変更などの場合、更新期間を除いて5,500円(税込)の解約金がかかります。「ドコモ光」の契約期間とペア回線(「ドコモ光」と対になる携帯電話回線)の契約期間は別々に取り扱われます。それぞれの契約期間が異なる場合、ペア回線の契約期間満了時に「ドコモ光」を解約した場合には、「ドコモ光」の解約金が発生します。
  • ※2.キャッシュバックはニフティが提供するものです。

ドコモ光セット割とは?
スマホ代が最大1,100円割引になる適用条件、注意点を解説

「ドコモ光セット割」は、ドコモ光とドコモのスマホをセットで利用することでスマホの月額料金が割引になるサービスです。ドコモユーザーならぜひ知っておきたいお得な割引制度ですが、適用条件や割引額はプランによって異なるため、ご自身のケースでいくら割引になるのか、事前にしっかり確認しておくことが大切です。

この記事では、ドコモ光セット割の詳しいサービス内容や適用条件、注意点についてわかりやすく解説します。ドコモ光セット割について正しく理解し、お得に利用しましょう。

ドコモ光セット割とは?

ドコモ光セット割は、ドコモのスマホを利用している方がドコモ光を契約すると、毎月のスマホ代が永年割引になるサービスです。

ご家族にドコモユーザーがいる場合、適用条件を満たせば家族全員のスマホ代がお得になります。一人暮らしでも、ドコモのスマホとドコモ光をセットで利用することで割引が適用されます。

ドコモ光セット割の適用条件

ドコモ光セット割の適用には、以下のペア回線の条件を満たす必要があります。

ドコモ光とドコモのスマホの契約者が同一名義であること

この条件を満たしていれば、ドコモ光セット割の割引が適用される「ファミリー割引」のグループを組むことができます。グループ内の家族は、同居・別居は問わず割引が適用されます。

契約者から3親等以内の家族がドコモのスマホを利用していれば、最大20回線まで適用範囲となります。

【適用例】

  • 契約者が単身赴任中で、自宅のドコモ光回線をパートナーや子どもが利用している場合でも、ドコモのファミリー割引グループに加入していれば、家族全員がドコモ光セット割の適用対象となります。

【適用対象外となるケース】

  • ドコモ光の契約者が他社のスマホを利用している場合
  • ドコモ光の契約者がドコモのスマホを利用していても、スマホの名義が契約者本人と異なる場合

これらのケースではドコモ光セット割の適用外となるため、注意が必要です。

ドコモ光セット割の割引額

ドコモ光セット割の割引額は、スマホの料金プランによって異なります。

1. 新料金プラン

「eximo」「irumo」「5Gギガホ プレミア」「ギガホ プレミア」「ギガライト」などの新料金プランを利用している場合、1人あたり永年最大1,210円(税込)割引となります。

ドコモ光セット割

家族全員の
スマホ月額料金から

  • プラン・利用データ量により割引額は変動します。
  • 「ドコモ光」契約者と同一「ファミリー割引」グループ内の「eximo」「eximo ポイ活」「irumo(0.5GBを除く)」が対象です。
  • 「eximo」「eximo ポイ活」「irumo(0.5GBを除く)」「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「5Gギガライト」「ギガホ プレミア」「ギガホ」「ギガライト」は最大1,100円/月(税込)割引となります。

ドコモ光セット割が適用されるまでの流れ

ドコモ光セット割は、基本的に特別な手続きは必要ありません。以下の流れで自動的に適用されます。

1. ドコモ光とドコモスマホを同じ名義で契約する

ドコモ光セット割を受けるには、ドコモ光とドコモのスマホを同じ名義で契約する必要があります。すでにどちらかを契約している場合、名義を揃えるように手続きしましょう。

2. ドコモ光セット割が自動で適用

ドコモ光とドコモのスマホが同一名義で契約されたことが確認できれば、ドコモ光セット割が自動的に適用されます。お客様側で別途申し込みや手続きをする必要はありません。割引は、ドコモ光の開通月の翌々月から開始されます。

ドコモ光セット割を
利用する際の注意点

ドコモ光セット割を適用する前に、以下の点に注意しましょう。

1. ドコモ光の契約名義とスマホの契約名義が同じであること

ドコモ光セット割は、ドコモ光とドコモのスマホを同じ名義で契約することが大前提となります。名義が異なる場合は割引の対象外となります。

2. ドコモ光とスマホのいずれかを解約すると割引が終了する

ドコモ光セット割は、ドコモ光とドコモのスマホをセットで利用することが前提です。そのため、どちらか一方を解約した時点で割引は適用されなくなります。

3. 料金プランを変更すると割引が終了することがある

ドコモのスマホをドコモ光セット割に対応していない料金プランに変更した場合も、割引の対象外となります。料金プランを変更する際は、事前にドコモ光セット割が継続して適用されるか確認しておきましょう。

4. 支払い口座をまとめる必要がある

ドコモ光セット割の適用には、スマホの料金とドコモ光の料金を同じ口座で支払う必要があります。別々の口座から支払っている場合、割引が適用されないため注意が必要です。ドコモ光ミニは割引額が異なるドコモ光ミニは、通常のドコモ光セット割とは割引額が異なります。ドコモ光ミニを契約している場合は、事前に割引額を確認しておきましょう。

@nifty with ドコモ光が
おすすめ

ドコモ光セット割の利用を検討しているなら、プロバイダーは@nifty withドコモ光を選ぶのがおすすめです。ドコモ光セット割はもちろん、安心・快適なインターネット利用をサポートする充実したオプションが魅力です。

@nifty with ドコモ光で利用できる、特におすすめのオプションを5つご紹介します。

1. @niftyのセキュリティサービス

@nifty with ドコモ光では、世界的に評価の高いセキュリティ技術を採用しています。1契約で最大7台までインストール可能なため、ご家族全員のパソコンやスマホを守ることができます。
通常は月額550円(税込)のところ、@nifty with ドコモ光に申し込むと最大12カ月間無料で利用できます。

2. @niftyセキュア・プライバシー

パスワード管理や個人情報保護を強化したい方には、@niftyセキュア・プライバシーがおすすめです。
複数のパスワードを安全に管理したり、個人情報の流出を検知して通知したりしてくれるなど、ネット犯罪の被害を最小限に抑える機能が備わっています。
通常は月額440円(税込)かかりますが、@nifty with ドコモ光に申し込むと最大6カ月間無料となります。

3. メールウイルスチェック

メールの添付ファイルやメールボックスがウイルスに感染していないかを自動でチェックするサービスです。万が一ウイルスが検知された場合でも、自動で駆除してくれます。
このオプションは、@nifty with ドコモ光のご契約中は無料で利用できます。

4. ひかりTV for docomo

約80チャンネルの豊富な専門チャンネルやビデオオンデマンド、さらに地上デジタル・BSデジタル放送を楽しめるサービスです。自宅のテレビだけでなく、スマホやタブレットでも視聴できます。
月額料金は2,750円(税込)から利用でき、@nifty with ドコモ光と同時に「ひかりTV for docomo(2年割)」に申し込むと、キャッシュバック20,000円※が還元される特典もあります。
※特典適用には条件があります。

5. Wi-Fiルーター無料レンタル

@nifty with ドコモ光を契約すると、Wi-Fiルーターを無料でレンタルできます。
レンタルできるルーターはIPv6接続(IPoE方式)に対応しており、回線が混雑しにくい快適な通信環境でインターネットを利用できます。
現在お使いのルーターがIPv6に対応していない場合でも、無料でレンタルできるため、安心して高速通信を始められます。

まとめ

ドコモ光セット割は、ドコモのスマホとドコモ光をセットで利用することで、毎月のスマホ代が割引になるサービスです。

ドコモ光とドコモのスマホの契約名義が同じであれば、特別な手続きは不要で自動的に割引が適用されます。
ドコモユーザーの家族がいる場合、最大20回線まで割引の対象となり、家計全体の通信費を大幅に節約できます。

割引額はスマホの料金プランによって異なります。具体的な割引額は、ご自身のプランで確認してください。

ドコモ光セット割の適用には、ドコモ光とドコモのスマホを「ペア回線」として設定することが必須です。どちらか一方を解約すると割引が適用されなくなるので注意しましょう。

ドコモユーザーにとって、ドコモ光セット割は通信費を大きく抑えられる魅力的なサービスです。この機会に、ドコモ光の導入を検討してみてはいかがでしょうか。

オプションが充実の@nifty with ドコモ光

アット・ニフティwithドコモ光10ギガ新規お申し込みで!!!最初の6ヶ月間月額500円+キャッシュバッグ35,000円
  • ※1.記載の料金は2年定期契約の場合で、7か月目以降は月額6,380円となります。定期契約プランは、2年間同一の「ドコモ光」契約を継続して利用することが条件となり、解約(定期契約のない料金プランへの変更含む)のお申し出がない場合は自動更新となります。当該期間内での解約、定期契約のない料金プランへの変更などの場合、更新期間を除いて5,500円(税込)の解約金がかかります。「ドコモ光」の契約期間とペア回線(「ドコモ光」と対になる携帯電話回線)の契約期間は別々に取り扱われます。それぞれの契約期間が異なる場合、ペア回線の契約期間満了時に「ドコモ光」を解約した場合には、「ドコモ光」の解約金が発生します。
  • ※2.キャッシュバックはニフティが提供するものです。
記事の監修:

光回線ガイド編集部(ニフティ株式会社)

ニフティ株式会社は30年以上にわたり、ネットワークサービスを提供しています。光回線にまつわる情報をお届けしていきます。
最終更新日:2025年3月27日

@nifty with ドコモ光
お申し込み

以下のお客様は当サイトでの
お申し込みは必要ございません。

  • ドコモショップ等にてお申し込み済みの方
  • すでにドコモ光をご利用中の方
WEBでお申し込み

ご都合の良い日時に、@niftyから折り返しお電話をいたします。

@nifty with ドコモ光お申し込み受付デスク

0120-990-501

電話でお申し込みの際は、「キャッシュバック特典を見た」
オペレーターにお伝えください。

受付時間

10:00-20:00(12/29~1/3は除く)

料金表示について

  • 上記はすべて税抜表示料金です。別途消費税がかかります(非課税、不課税を除く)。 また、ご請求額に1円未満の端数が生じた場合、その端数を切り捨ててご請求させていただきます。 詳しくは弊社商品の価格表示についてをご覧ください。

回線速度について

  • @niftyの接続サービスは「ベストエフォート型」のサービスです。ベストエフォート型とは、最大速度および接続性について保証せず、可能な場合にのみ最大限の速度・品質で提供することを前提に、安価に高速なサービスを提供する方法です。