- プロバイダーサービス
- @nifty auひかり
- 特典・割り引き
- @nifty auひかり お引っ越し割
@nifty auひかり お引っ越し割


お引っ越し割の詳細
期間
2019年7月1日~ ※本特典は、予告なく内容を変更もしくは終了となる場合があります。
対象
現在@nifty auひかりをご利用中で、お引っ越しにより途中解除し、お引っ越し先でも@nifty auひかりを引き続きご利用いただいた方
なお、契約解除料が無料となるお手続きは以下の通りとなります。
表に記載のプラン以外でのお引っ越しの場合は、現在ご契約中のプラン毎に以下の契約解除料がかかります。
-
【2022年7月1日以降に移転元回線をお申し込みの方】
- ずっとギガ得プランの場合:税抜4,300円(税込 円)
- ギガ得プランの場合:税抜4,055円(税込 円)
- お得プランAの場合:税抜2,082円(税込 円)
- お得プランの場合:税抜2,482円(税込 円)
-
【2022年6月30日以前に移転元回線をお申し込みの方】
- ずっとギガ得プランの場合:税抜15,000円(税込 円)
- ギガ得プランの場合:税抜9,500円(税込 円)
- お得プランAの場合:税抜7,000円(税込 円)
- お得プランの場合:税抜9,500円(税込 円)
- ※標準プランの場合は、契約解除料はかかりません。
ご利用中(移転元)のプラン | 移転先でご利用のプラン |
---|---|
ホームタイプ(ずっとギガ得プラン) |
|
ホームタイプ(ギガ得プラン) |
マンションタイプ(お得プランA/お得プラン/標準プラン) |
マンションタイプ(お得プランA/お得プラン) |
マンションタイプ(お得プランA/お得プラン) |
特典
- 初期費用残債相当額(ホームタイプ:最大37,500円(税込 円)、マンションタイプ:最大30,000円(税込 円))の@nifty使用権をプレゼント
- ホームタイプ(ずっとギガ得プラン/ギガ得プラン)およびマンションタイプ(お得プランA/お得プラン)の、回線解除時に発生する契約解除料が無料
- お引っ越し元の回線を撤去された方は回線撤去費用28,800円(税抜)(税込 円)が減免
- au PAY残高3,000円相当プレゼント
- WEBからのお手続きで@nifty使用権3,000円プレゼント
【初期費用残債相当@nifty使用権付与特典】
@nifty使用権とは、その月の@niftyの請求金額の合計(※ 一部サービスを除く)と該当の金額を相殺させていただき、その残額をお支払いいただく制度です。そのため、当月の請求金額全体から使用権分の金額が割り引かれますが、請求明細に記載される「@nifty auひかり月額料金」は使用権分が差し引かれる前の金額となりますのでご留意ください。
【au PAY付与特典】
- お引っ越し先にて回線の開通が確認された翌月中旬ごろに付与となります。
- 特典付与後、nifty.comの登録メールアドレス宛にに送付される「選べるe-GIFT」のURLにアクセスの上、サイト記載のギフトコードをauPAYアプリで入力してポイントをお受け取りください。
- 本特典は、2021年6月21日以降にお申し込みいただき、お申し込み日から1年以内に開通した方が対象となります。
- 特典の受け取り期間は配布後6カ月間です。お受け取りいただいたポイントの使用期限はございません。
- 本特典は、予告なく内容を変更もしくは終了となる場合があります。
【@nifty使用権付与特典】
- お引っ越し先にて開通月を含む6カ月目の月末まで本サービスをご利用のお客様に対して、7カ月目に付与されます。途中でサービスを解除した場合は適用されません。
- お電話でのお手続き時には適用されません。
- 本特典は、予告なく内容を変更もしくは終了となる場合があります。
ご注意事項
- お引っ越し先で@nifty auひかりが開通した場合、@nifty使用権により、ご請求開始月の翌月の利用料金を相殺します。なお、お客様のご利用環境によって、@nifty使用権適用タイミングは異なる場合がございます。
- @nifty使用権とは、@niftyを無料でご利用いただける権利です。基本料金や有料サービス(一部サービスを除く)などの利用料(税抜)から該当の金額を相殺します。@nifty使用権に有効期限はなく、万一余りが発生した場合でも未使用分の@nifty使用権は翌月以降のご利用料金に繰り越して相殺します。
- 消費税は、@nifty使用権を差し引いた合算金額に対してかかります。
- @nifty使用権は弊社側にて添付をさせていただき自動的に相殺を行いますので、お客様でのお手続きは必要ありません。また、@nifty使用権の払い戻しや、ほかの@nifty IDへの付け替えはできません。
- @nifty使用権が利用できないサービスは以下になります。
- おまとめ法人 ID管理費
- ご利用明細書発行
- 再振替・請求書発行手数料
- お申し込み状況によって、契約解除料を一旦お支払いいただき、後日@nifty使用権で相殺させていただく場合がございます。
お手続き手順
1.WEBまたはお電話よりお手続きをお願いします。
以下に該当する場合はお電話のみでの受付です。
- 建物の建て替えなどにより、お引っ越し先がお引っ越し元と同じ住所の方
- お引っ越し元での初期費用(分割払い)の残債がある方
- お引っ越し元がホームタイプで2018年3月1日~2022年6月30日までの期間にお申し込みをされた方
- お引っ越し元がホームタイプで2018年3月1日~2022年6月30日までの期間に高速サービス(5ギガ/10ギガ)を一度でもご利用された方
- auひかり電話サービスにて2つの電話番号をご契約されている方
- auひかり電話サービスでご利用中の電話番号をお引っ越し先でも継続希望の方
2.工事の調整
ご利用開始日(開通工事)の調整や宅内工事について、KDDIからお電話またはSMS(ショートメッセージ)にてご連絡いたします。
- ※ホームタイプの場合はお申し込み後、約1~2週間前後、マンションタイプの場合は約3日~1週間前後でご連絡をいたします。
3.引越し先での準備
開通工事を行います。
【ホームタイプ / マンションタイプ(ギガ/ミニギガ)】
最寄りの電柱からお客様宅内までauひかり回線を引き込み、宅内に回線終端装置を設置します。開通工事はお客様の立ち会いが必要となり、所要時間1~2時間程度かかります。開通工事は土日も実施しております(ホームタイプで土日祝日に工事を行う場合、別途3,000円(税込3,300円)が必要です)。
【マンションタイプ(V/E/G/都市機構/都市機構G)】
お住まいのマンションでお客様の立ち合いのもとマンション共用部(MDF室)での工事を実施いたします。開通工事は土日も実施しております。
お手続き方法
お引っ越し専用WEBページ、もしくは@nifty お申し込み受付デスクにて、お手続きを行ってください。
- ※上記以外にてお手続きされた場合、割り引きなどの対象となりませんので、ご注意ください。
お電話でのお申し込み・ご相談
受付時間 | 毎日9:00~21:00、携帯電話・PHS着信可
料金表示について
- ※上記はすべて税抜表示料金です。別途消費税がかかります(非課税、不課税を除く)。 また、ご請求額に1円未満の端数が生じた場合、その端数を切り捨ててご請求させていただきます。 詳しくは弊社商品の価格表示についてをご覧ください。
回線速度について
- ※@niftyの接続サービスは「ベストエフォート型」のサービスです。ベストエフォート型とは、最大速度および接続性について保証せず、可能な場合にのみ最大限の速度・品質で提供することを前提に、安価に高速なサービスを提供する方法です。