@nifty 安心メールパック @nifty 安心メールパック

高額な修理費用!
備えていますか?

補償に入っていないと高額な修理費用を払う事になってしまいます。

対象機器 修理費用 事故内容
Galaxy S9(SC-02K) 65,120 一日に何度か画面が正常に表示されず操作も上手くできない
Nintendo Switch 17,380 充電中に配線に躓き充電口が破損
iPhone 11 Pro 83,800 走っている際にポケットから落下しディスプレイ・背面ガラス破損
MacBook Pro 82,623 自宅にてイヤホンが挟まった状態でディスプレイを閉めディスプレイ破損
  • 出典:さくら損害保険株式会社
  • 修理費用はさくら損害保険株式会社からお支払いした一例であり、修理費用はお客様の事故状況、修理業者によって異なります。
安心メールパックで自己負担0円に!

補償範囲

お持ちの主要モバイル機器10種をすべて補償、家族みんなが対象です。
@nifty安心メールパックなら、端末の事前登録も必要ありません!

他社(例)

  • 補償条件

  • 補償端末

    事前登録したスマホ1台

  • 補償範囲

    所有者のみ

安心メールパックなら!

事前登録不要!

盗難も補償!

@nifty 安心メールパック

補償条件

  • 補償端末

    Airpods/wifi内蔵TV/スマートフォン/フィーチャーフォン(ガラホ・PHSを含む)/タブレット端末/ノートパソコン/デスクトップパソコン/ゲーム機/モバイル音楽プレーヤー/ルーター/スマートウォッチ/スマートスピーカー

  • 補償範囲

    家族全員

    ※会員または会員と生計を同一とする同居の親族(2親等以内)および別居の未婚の子の所有する端末は補償対象となります。

料金

Cプラン
回数無制限で家族の端末もまるごと補償
さらに長期利用特典も

おすすめ!

Bプラン
iPhoneなど高額端末におすすめ

Aプラン
お得な値段で低価格端末補償

月額1,780
(税込 1,958円)
月額1,280
(税込 1,408円)
月額980
(税込 1,078円)
保険金額(1年間)

修理可能※1

最大300,000※3

修理可能※1

最大150,000※3

修理可能※1

最大50,000※3

修理不能※2

最大150,000円もしくは購入価格の50%
のいずれか低い金額をお支払いします。

修理不能※2

最大75,000円もしくは購入価格の50%
のいずれか低い金額をお支払いします。

修理不能※2

最大25,000円もしくは購入価格の50%
のいずれか低い金額をお支払いします。

補償台数
無制限※5 同一契約で2台まで補償※4
ご利用上限回数
無制限※5 保険金の支払回数は年2回まで※4
長期利用特典

長期利用特典はCプランだけ!
詳細はこちら
×
Cプランおすすめのわけは?

例えば家族4人がiPhone13ユーザーの場合

一般的な補償サービス

  • 月額料金の他に、修理費等が別途発生するケースが多い
  • 補償台数 1契約につき1台(スマートフォンの場合)
  • ご利用回数上限 上限あり

Cプラン

  • 年間最大300,000まで補償!※3
  • 補償台数 無制限!※5
  • ご利用回数上限 無制限!※5
  • 高額端末を複数台所有していても安心!
  • ※1.修理可能とは対象端末をメーカーや修理店にて修理した状況を指します。
  • ※2.修理不能とはメーカーによる修理不可能判定のもと、同等品の端末を購入された状況を指します。
  • ※3.修理可能の場合は、対象端末の修理にかかった実費のうち最大金額(不課税)を上限としてお支払します。
  • ※4.本サービスの利用契約開始日より1年間の間に、2端末を上限とし、支払回数は同一端末であるか、異なる端末であるかを問わず、総計2回になります。但し同一事故による求償は1度きりになります。
  • ※5.同一事故による求償は1度きりになります。
  • 当該商品は、メールサービスの付帯補償のため、メールサービスを解約されますと補償も同時に解約となります。
WEBで簡単!
保険金請求の流れ

必要書類をご用意ください

  • 損害状況の写真
  • 修理見積書および 内訳明細書・請求書・領収書
  • 修理端末の購入日がわかるもの
    (メーカーの補償書、購入時のレシートなど)

盗難の場合

  • 盗難届
  • STEP01

    損害状況・
    損害品の写真を撮影

    事故状況を証明できるものとして、写真を撮影してください。

  • STEP02

    端末修理

    キャリアショップや修理店で修理して、領収書など費用がわかるものをもらってください。

  • STEP03

    保険金請求

    WEBフォームに必要事項を記入し、必要書類を添付してください。

  • STEP04

    保険会社審査・入金

    審査完了後、約1週間前後で振込先口座へ入金されます。

モバイル生活を
さらにサポート

困った時の専門家相談
専門家相談サービス

専門家相談サービスは、日常で起こったトラブルに対してあなたのご状況に合った専門家をご案内するサービスです。
例えばこんなケースにも対応できます!

いじめ
誹謗中傷

通常弁護士相談料

1回60分 5,000円~10,000円

※1.一般的な弁護士相談料の一例です。
出典:日本弁護士連合会「市民アンケート」

@nifty 安心メールパック B・Cプラン

1日30分 無料(Aプランは1日20分)
ご相談可能分野

相続 / 交通事故 / 男女トラブル / 労働問題 / 詐欺被害・金銭トラブル / 刑事事件 / 賃貸トラブル / 医療過誤 / 確定申告 / 節税対策 など

  • 相談内容、お住まいの地域、時期によってはお受けできかねる場合もあります。あらかじめご了承ください。
  • お客様が専門家に対して解決を依頼する場合は有償となるケースがございます。有償となる場合は必ずお見積りを提示し、お客様と合意を取ったうえ、行います。

お申し込み完了後メールでご利用についてのご案内が届きます。
ご案内が届かない場合は「現在@nifty安心メールパックに申し込んでいるか確認したい(加入証書の確認方法)」をご覧ください。

安心・安全のメールアカウント
@niftyメール

メールアドレスを無料で一つ追加!

  • アカウント名@nifty.com

    既存メールアドレス

  • アカウント名@mb*.nifty.com

    新規メールアドレス
    (セカンドメール)

@niftyのメールアドレスを無料でご利用いただけます。(既に@niftyIDをお持ちの場合、既存の@niftyメールアドレスのほかにもう一つのメールアドレスを無料でご利用いただけます。)
銀行登録専用のメールアドレスとして利用したり、ご家族にご利用いただくメールアドレスとしての利用も可能です。

例えばこんな使い方ができます

サブメールとして銀行などの大事な用事に

家族やお子様のメールとして

登録は簡単3ステップ!

安心メールパックの
お申し込み

よくある質問

メールの設定方法が知りたい

ご利用のメールサービスは@niftyのセカンドメールサービスです。
下記ページの「利用方法」にてメールソフトの設定情報をご確認ください。
https://mail.nifty.com/info/mailaccount/
また、メールソフトへの設定方法については、以下のページをご覧ください。
https://support.nifty.com/support/manual/mail/

メールの送受信ができなくなった

以下よりwebメールにログインし、メール送受信が可能かご確認ください。
https://mail.nifty.com/mailer/2nd/login.htm
webメール上で問題なく送受信ができる場合、ご利用のメールソフトの設定をご確認ください。メールソフトの設定方法は以下をご参照ください。
https://support.nifty.com/support/manual/mail/
webメールでもメールが正常に利用できない場合、以下のページをご覧ください。
https://faq.support.nifty.com/4015

ID、パスワードを忘れた

IDがご不明な場合、登録時に送信している「ご登録完了メール」をご確認いただくか、以下のページをご確認ください。
https://support.nifty.com/support/member/idpass/id_check.htm
パスワードがご不明な場合、以下のページからパスワードを再設定することができます。
https://support.nifty.com/mypage/mrm/?card=1

@nifty安心メールパックの解約

【WEB解約】
こちらのページより、解約手続きを行ってください。
※サービスを解除した場合、その時点でサービスのご利用ができなくなります。解除月に発生する月額料金は全額かかります。(日割精算は行いません)

【電話解約】
@nifty カスタマーサービスデスク
電話番号:0570-03-2210(ナビダイヤル)
※通話料はお客様ご負担
受付時間:毎日10:00 ~ 17:00
※IP電話、国際電話、携帯電話定額制プランからのご利用の方は03-6625-3232へおかけください。

現在@nifty安心メールパックに申し込んでいるか確認したい(加入証書の確認方法)

ご契約状況確認」ページにて加入証書が表示されるかご確認ください。(ログインが必要です)
また@nifty会員向けアプリからもご契約状況をご確認いただけます。

通信端末修理費用保険特典の詳細を確認したい/保険金を請求したい

こちら」のページから特典の内容や利用規約、保険金の請求方法などをご確認いただけます。

@nifty安心メールパックご注意事項

  • 上記はすべて税抜表示料金です。別途消費税がかかります(非課税、不課税を除く)。 また、ご請求額に1円未満の端数が生じた場合、その端数を切り捨ててご請求させていただきます。詳しくは弊社商品の価格表示についてをご覧ください。

最終更新日:2023年5月30日