WEB・インターネット
2017年4月13日
Googleマップの“リアルタイム最短ルート検索”が通勤通学に超便利!
宮藤遊馬
[@niftyのサービス]
◆交通情報を反映したGoogleマップの最短ルート検索が、タップ一発でOKに
今や日常生活に欠かせないツールとなった、Googleマップ。このGoogleマップに、2017年2月のアップデートから新たなアイコンが加わった。地図の下部に表示される「場所」「自動車」「電車」をイメージした3つのアイコンだ。ブラウザ版はもちろんだが、スマートフォン用のアプリはUIがシンプルになりより直感的な操作が可能となっている。なかでも使い勝手のよさを感じさせるのが、右側に配置されている電車アイコン。普通にタップすると、運行情報に連動した公共交通機関の状況を表示してくれる。
従来のGoogleマップでも、現在地から地図上の指定した地点までの最短ルートを検索することは可能だった。運行情報も反映されるため、単純な最短ルートだけでなく、「今ならどうなのか」というリアルタイム情報も調べられた。
が、そのためには数ステップの操作が必要で、急いでいるときには面倒だったのもたしか。それが電車マークをタップするだけですむようになり、使いやすさは確実にアップしたといえるだろう。
この機能を最大限に活かすためには、あらかじめ出発地&目的地を設定しておこう。設定自体は簡単なので、たとえば通勤・通学ルートや、よく行く場所への移動ルートを「マイスポット」として登録しておくと、電車アイコンをタップするだけでリアルタイムの最短ルートが表示される。
複数のルートがある場合はなおさらで、事故やトラブルなどで電車が遅れている際も、即座に対応策を考えられる。違う路線での振替輸送や、バスで代行するルートなど、その都度「どのルートがいいか」を調べていては大変なので、積極的に活用したい。
◆さまざまな情報の一元化が進むGoogleマップで、検索を利便性に直結させよう
真ん中の自動車アイコンも、車での移動を想定しているだけで機能は同様だ。渋滞情報が反映されるので、主要道路の状況をつかむには便利だろう。もっとも、車移動を主体にされている方は、自分なりの抜け道ルートを持っているはず。アプリでは「なぜ?」と思うルートが表示されるケースも多いので、過信は禁物だ。
左側の場所アイコンは、現在地や、指定した場所に関連した周辺情報を表示してくれる。ランチ・コーヒー・ディナー・お酒・郵便局・薬局・ガソリンスタンド・花屋など各種対象がアイコン化されているので、「とりあえず……」と検索するには十分だろう。
各情報がおなじみのジャンル別&写真表示に連動し、直感で店を選べる利便性は従来通りだ。
日々の進化で多機能化したGoogleマップは、もはや単なる地図アプリの範疇を超えた情報源ともいえる。が、多機能ゆえに「何をどうしたい」かが直感的に操作できず、かえって「検索~対象決定~場所を地図で確認」したほうが早いという一面もあった。
その点で、情報検索の出発点を整理できる新アイコンは、「便利すぎて不便」なGoogleマップの難点を解消する便利ツールともいえそうだ。
検索と情報管理を一体化させる考え方は、当初からGoogleが目指しているもの。情報を自身で取捨選択しなければならない検索サイトよりも、情報の一元化と機能進化を続けるGoogleマップが検索の第一歩に。そうなる日は、さほど遠くないのかもしれない。
関連サービス
格安スマホ・格安SIMならNifMo(ニフモ)
新着記事
-
2018年4月27日
賞味期限が迫った商品をネットから格安で購入できる? お財布に優しい購入方法を伝授
-
2018年4月26日
「PowerPoint Viewer」提供終了!今後の閲覧はどうすればいい?代替アプリ&方法
-
2018年4月25日
ICカードの残高を確認する方法は? キーホルダーほかガジェットからアプリまで
-
2018年4月24日
Netflix、Amazonプライム・ビデオほか、オリジナル作品が続々登場の「定額制動画配信サービス」4選
-
2018年4月23日
ますます一般化される個人利用のドローンは「自動追尾」がキーワード
-
2018年4月20日
いびきや睡眠時無呼吸症候群はスマホアプリで早めの対策を
-
2018年4月19日
【YouTube】動画を作成する際はBGMに注意!著作権に引っかからない曲は?
-
2018年4月18日
【iOS11】通知機能をオフにしないでチラ見を防止する設定方法
-
2018年4月16日
ネットで購入後に受取方法が変更できる運送会社と変更方法は?
-
2018年4月13日
【女子会幹事】成功させるコツ&使えるアプリ/サービス10選
-
2018年4月12日
スマホで入場できるようになった「ディズニーeチケット」メリットや注意点とは?
-
2018年4月11日
100均も!インスタ映え間違いなしのプチプラアイテム10選